競馬を楽しむための方法3選

G!レース

こんにちは!競馬を愛するうますきです。

現在は競馬をする人口が男女ともに多くなってきたように感じます。僕はそのような人たちがもっと競馬を好きになる、また、これから競馬始める人たちに「競馬の良さを伝る」「もっと競馬を好きになる」をテーマにブログを始めました。

競馬はどうしてもお金を使ってしまうため、マイナスのイメージが多いですが、実は競馬場をデートスポットに使用したり、お子さんが遊べるようなアミューズメントも多くあるって知っていましたか?

いくつか紹介しながら、競馬の面白さを知っていただければ幸いです!

◯競馬を楽しむための方法3選

・競馬場へ遊びに行く

競馬するんだから当たり前じゃない?と疑問を抱かれるかもしれませんが、現在はインターネットで馬券が買えるようになり、実際、競馬場に行かなくても競馬を楽しめるようになりました。(僕もほとんどネットで馬券を購入しています)

しかし、先ほども申し上げたように競馬場はデートスポットにもなり子どもと一緒に行けるアミューズメントパークです!今や物価高が進んでいる中で、遊園地や水族館などデートする場所は入場料だけでも数千円、遊園地なら中に入っていも、アトラクションの待ち時間が発生したり、遊園地内のご飯、お土産が高かったりとお財布的にもしょっちゅういけないですよね。

そんな中競馬場の入場料はたった数百円!競馬場によっては無料の日だってあるんです!(各競馬場の魅力は別の記事でお伝えします)

ご飯も良心的な値段で美味しい!朝から夕方まで一日やっているため、こんなコスパのいい遊び場は他にありません。

あとは、携帯やテレビの画面上ではわからない迫力が感じられます。大きいと500kgあるお馬さんが人を乗せて時速60km/hくらいで目の前を駆け抜けていくんです。僕も最初は口があいて塞がりませんでした。圧巻のレースが12回見れて、コスパのいい遊び場、人生で1回は訪れてみて欲しいものです!

・競馬予想をする

なんと言ってもこれが一番の醍醐味ですよね!

さまざまなYouTuber、予想家が競馬の予想を上げていますよね。彼らの根本は自分の予想が的中する快感にあると思います。僕も馬券が外れても、予想した展開や穴馬が好走すると、それだけで嬉しい気持ちでいっぱいです。

なんと言っても予想をするのにお金は入りません!

うま娘が流行りましたよね、推しのお馬さんを見つけるもの一つです!あとはかっこいいジョッキーさんも大勢おられますので応援し続けるっていうのも楽しいですね

よく考えてみてください

18頭立てなら、3連単で14,688通りの考え方があるんですよ。その中から、選んで的中させるってことはすごいことだと思いませんか?

ましてや現地で観戦していたなら次の日まで興奮が冷めないことでしょう。

これから秋のG1シーズンです!毎年、激戦がみられるので是非、一緒に予想してみんなの見解を聞かしていただいて一緒に盛り上がれたらいいですね!

・宝くじ感覚で楽しむ

これに関しては、お金が増えた時の楽しみという感じですかね。先ほど3連単全通りで14,688点と言いました。つまり、それだけの考え方があり、当たった時の1発ってびっくりするほどの金額になったりします。

競馬は夢がある

という言葉があるように、Win5(対象5レースの1着を的中させる)では過去に数億円の払い戻しが数回出ています。

宝くじと違うところは、自分で考えて数字を選ぶことができることです。競馬が詳しくなり勝ち方がわかってきたなら挑戦してみても面白いですね!

ここまで長々と競馬の楽しみ方を綴ってきましたが、細かいところを言ったらもっとたくさんあります。僕は競馬が嫌いな人にも理解してもらえるようになるまで、継続して良さをお伝えしようと思います。

ただ、あくまでギャンブルには変わりありません。自分の決めた金額内で遊んでくださいね!

競馬を楽しむにはお金と戦ってはいけません。これからも一緒に楽しみましょう

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました